Ehime Volleyball Association
協 会 議 事 録

指導普及委員会 2025年度 事業計画

令和7年度 基本方針


 2017年えひめ国体開催レガシーとして競技力向上に向けた「スポーツ立県愛媛」
を目指して、県スポーツ協会や県教委と連携しながら,「ジュニアアスリート発掘
事業」・「教室」・「強化練習会」・「指導員養成講習会」などの実施内容を充実
させ,一環指導体制を構築していく。また,成年男女6人制のトップチームのクラ
ブ育成をより一層支援していく。
 平成20年度より強化型に移行された「全国ヤングクラブバレーボール男女優勝大
会」や「U-14クラブチャンピオンシップ男子バレーボール大会」などを利用し,ヤ
ングクラブ連盟の普及発展を支援しながら,JOCのチームや国体少年男女などの競
技力向上につながる指導体制を構築していく。
 地域や関係団体との連携を密にし,地域協会や関係団体独自の研修会や講習会が
実施できるよう支援していき,地域クラブの育成や指導普及活動を活性化していく。
 全国障害者スポーツ大会に向けて、選手の普及・強化に努めていく。

令和7年度 事業計画
1 松山金亀ライオンズクラブ杯 第25回バレーボール交流大会 期日未定
2 令和7年度優秀選手表彰式
   高等学校:令和7年11月 愛媛県総合運動公園体育館で実施予定
   中学校・小学校:未定
4 令和7年度指導者講師競技別全国研修会(全国指導普及委員長会議・研修会)
   令和7年12月に大阪府で実施予定
5 愛媛県スポーツ協会指導者資質向上連絡会議 随時参加
6 愛媛県スポーツ協会指導者連絡会議 随時参加
7 愛媛県小学生6年男女、中学生1・2年女子バレーボール交流大会
   令和8年3月 愛媛県武道館で実施予定
8 第24回全国障害者スポーツ大会 関連普及・強化事業

関連事業
1 令和7年度優秀選手選考会 小学校・中学校・高等学校に分かれそれぞれ実施
2 第28回全国ヤングクラブバレーボール男女優勝大会
   令和7年9月 大阪府で実施予定
戻る

Copyright (C) 2025, Ehime Volleyball Association. All Rights Reserved.