
協 会 議 事 録 |
▼ 審判委員会 平成28年度 事業報告
1 平成28年度愛媛県審判講習会
(1)6人制審判講習会 4月10日(日) 9:00〜12:00 愛媛県立松山工業高等学校
参加者 約100名
(2) ビーチバレーボール審判講習会
4月10日(日) 11:30〜14:00 愛媛県立松山工業高等学校 参加者 約15名
(3) 9人制審判講習会 4月10日(日) 13:30〜16:30 愛媛県立松山工業高等学校
参加者 約25名
(4) 愛媛県B級審判員講習会(B級キャンプ) 愛媛県立松山中央高等学校
第一回 7月30日(土)〜31日(日) 参加者10名
第二回 12月10日(土)〜11日(日) 参加者 7名
2 平成28年度日本協会公認B・C級審判員資格取得講習会
7月31日(日) 9:00〜17:00 愛媛県立松山中央高等学校 参加者 約20名
3 講習会派遣
(1) 全国9人制講習会(大阪) 2名
(2) 全国6人制講習会(東京) 2名
(3) 全国ビーチバレーボール講習会(神奈川) 3名
(4) 四国ブロックA級審判員講習会(6人制徳島)(9人制徳島) 各10名
(5) A級候補審判員講習会(大阪) 3名
(6) A級審判員講習会(東京) 1名
(7) ビーチバレー特別A級候補審判員講習会(神奈川) 2名
4 資格認定
(1)A級候補審判員講習会(大阪)へ、本県より大久保 鷹亮、向井 沙織、小野 晃裕を
派遣し、「A級審判員」に認定された。
(2)ビーチバレー特別A級候補審判員講習会(大阪)へ、本県より伊藤 涼子、武市 健志朗
を派遣し「A級審判員」に認定された。
5 全国大会審判員派遣
(1)第27回全日本ビーチバレー女子選手権大会(大阪)7月28日(木)〜31日(日) 伊藤 涼子
(2)全国高校総体 女子(山口) 8月3日(水)〜7日(日) 大西 大輔
(3)第46回全日本中学選手権大会(富山) 8月20日(土)〜22日(月) 樋野 慎平
(4)第19回全国ヤングクラブ優勝大会(大阪) 9月24日(土)〜25日(日) 松木 穂高
(5)第15回全国社会人西ブロック男女優勝大会(大分) 10月21日(金)〜23日(月) 大久保 鷹亮
(6)第30回全国都道府県対抗中学大会(大阪) 12月25日(日)〜28日(金)本部指名 松木 穂高
(7)第69回全日本高等学校選手権大会(東京) 平成29年1月4日(水)〜8日(日) 大西 大輔
6 関連事業
(1)平成28年度ビーチバレーボール審判員西ブロック講習会(伊予市)が、5月28日(土)に
開催され、多数の県内審判員受講いたしました。
Copyright (C) 2016, Ehime Volleyball Association. All Rights
Reserved. |