![]() 愛媛県バレーボール協会について |
1、第七章、第25条の加盟団体の加盟金について 1)愛媛県小学生バレーボール連盟、愛嬢県家庭婦人バレーボール連盟、愛媛県ソフトバレーボール連盟、愛媛県ビーチバレーボール連盟及び地域加盟団体は、加盟金を納入する。 2)加盟金については別に定める。 2、第七章、第25条の加盟団体の登録料について 1)愛媛県実業団バレーボール連盟、愛媛県クラブバレーボール連盟、愛媛県大学バレーボール連盟、愛媛県高体連バレーボール専門部及び愛媛県中体連バレーボール専門部の各加盟チームは、登録料を納入する。 2)登録科については別に定める。 3、愛媛県実業協連盟、愛媛県クラブ連盟、愛娘県大学連盟、愛嬢県小学生連盟、愛媛県家庭婦人連盟、愛媛県ソフトバレー連盟、愛媛県ビーチバレー連盟の副会長1名は県協会理事長が蹴任する。 愛媛県バレーボール協会規約に関する申合せ、1、及び2、加盟金、登録料は、次の通りとする。 |
表-2 |
加盟団体名 | 加盟金 | 登録料 | (加盟金・分担金内訳) | |||
県体協 | 四国連盟 | 日本協会 | 全国団体 | |||
実業団連盟 クラブ連盟 大学連盟 高体連専門部 中体連専門部 |
各チーム25,000 各チーム25,000 各チーム20,000 各チーム18,000 各チーム 8,000 |
(20,000) |
(20,000) (30,000) |
|||
(県協会) |
30,000
|
60,000
|
||||
小学生連盟 家庭婦人連盟 ソフト連盟 ビーチ連盟 地域加盟団体 |
団体10,000 団体10,000 団体10,000 団体10,000 各団体10,000 |
加盟団体名 | (登録料・運営費内訳) | 備考 | |||||
全国団体 | 西日本 | 四国 | 県連盟 | 県体協 | 県協会 | ||
実業団連盟 クラブ連盟 大学連盟 高体連専門部 中体連専門部 |
(10,000) 1,000 |
(6,000) |
(10,200) |
5,000
5,000 2,000 2,600 3,000 |
6,000 |
14,000
14,000 12,000 12,000 5,000 |
県体協登録科は納入後40%還元 |
小学生連盟 家庭婦人連盟 ソフト連盟 ビーチ連盟 |
4、附則 この申し合わせは、平成19年1月28日から適用し、平成19年4月1日から施行する。 |
▲ページTOPへ戻る |
戻る |